夏季限定商品!「冷汁の素」お試しされましたか?
皆さまお元気ですか? 長い梅雨が明けたとたんの猛暑。
連日、息をするのも苦しいくらい暑いですね。
こまめな水分補給、塩分補給・・・そして外出時は日陰を歩く
熱中症にならないように・・・
熱中症予防対策のひとつとして、みそ汁は水分あり塩分ありそして美味しい
フリーズドライタイプのみそ汁は作るのは簡単ですし、持ち運びにも便利な商品です。
色々な味のみそ汁を取りそろえています。
具材たっぷりタイプのみそ蔵めぐり
食欲がない時はぜひスティックタイプのみそ汁を定番人気商品の美噌汁最中、湯葉で包んだお味噌汁は贈り物や帰省土産に。
そして今、夏季限定で生みそタイプの味噌汁の素シリーズから「冷汁の素」好評発売中です。つめたい水で溶けるスグレものです。
具材をたっぷり入れて味噌汁も良し、つめたいごはんの上に具材をのせて味噌茶漬けもオススメです。
更に今、いちおし!は「そうめんのつゆ」としての活用です。
ーそうめんつゆ=しょうゆ味が主流ですが、この冷汁の素を使って味噌つゆでこってり感で召し上がれます。豆乳を入れてもGOOD
みょうがや大葉、すりごまをそえてぜひぜひお試しください。
やや濃いめにとくのがポイントです!氷で更につめたく・・・・・・
美噌元 冷汁の素150g 540円 夏季限定商品です。気になったらぜひお早目に!!
7月20日放送 朝日放送「おはよう朝日 土曜日です」に美噌汁最中が紹介されました。
いつも美噌元をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
7月20日放送 朝日放送「おはよう朝日 土曜日です」
デパ地下グルメ2019夏の陣 の企画内で「美噌汁最中」が紹介されました。
デパ地下激戦区と呼ばれている阪神梅田店の代表として紹介されてとても光栄です。
「美噌汁最中おおきに」以外は美噌元オンラインショップでもご購入いただけますので、
ぜひ、ご利用くださいませ。
お知らせ!!『夏のラッキーパック』発売中です
なかなか梅雨が明けず...毎日どんよりした天気プラス
じめじめ...で。。。 気分も上がってきませんね。
それでもラゾーナ川崎プラザ館内はバーゲンセール期間中ということもあり
平日も多くのお客様でにぎわっています。
お買い物に来られるお客様はみな元気で楽しそうです。
ショッピング☆楽しいですよね。自分も大好きです。
美味しいものや、お気に入りをみつけた時...ウキウキです。
せっかくラゾーナ川崎に来られるお客様のために
本日19日より、「夏のラッキーパック」を作りました。
夏に役立つおすすめ商品を特別価格で発売します。
限定50袋!!です。
なくなり次第終了となります。
ぜひ、...週末ラゾーナ川崎プラザバーゲンセールのお帰りの際に美噌元にお立り寄りください。
『夏ギフト』もやっています。
【新商品】冷汁の素を使ったレシピのご紹介
夏こそ!味噌汁で一日を元気に!!
と言っても「暑い夏」に「あたたかい味噌汁」・・・・ダブル「あつ」じゃないのか!?と思われるている方も多いと思います。
しかしながら、日中クーラー等で冷えきった体内に味噌汁を飲む事は体のバランスを整えるのにとっても良いことなんですが・・・
こんな時は「冷たい味噌汁」という方法もあります。
つめたいみそ汁ってどうやって作るのかわからな~いという方に吉報!です。
今年の夏、冷たいみそ汁を簡単に作れる商品が発売されました。
「冷汁の素」です
お好きな具材をお椀に入れて水で冷汁の素を溶いた冷たい汁を注げば完成です。
生姜とすりごまの風味がきいたさっぱり味です。
こちら夏季限定商品です。ぜひおためし下さい。
味噌汁専門店の味「冷や汁の素」150g 540円
~かんたんレシピのご紹介~
トマトとくずし豆腐の冷や汁
(材料)
・トマト(プチトマトでも可)
・もめん豆腐
・枝豆
・大葉
・みょうが
・冷や汁の素
・冷水
(作り方)
①豆腐は軽く水切り、枝豆はゆでて中身を取り出しておく。
トマトはざく切り(皮の苦手な方は湯むきをして下さい)
②ボールに冷汁の素、大1と水160ccを入れてまぜあわせておく
(少し濃いめにつくって氷を入れておくと更につめたくなります)
③お椀にざっくり豆腐を入れてスプーンの裏で軽く押してくずし、トマト、
枝豆を入れ②の汁を注ぎ、大葉、みょうがをそえたら出来上がり。
スプーンで豪快に召し上がってください
あげナスやそうめんを入れるのもオススメです。
大切なお知らせ「今月よりオリジナルメッセージ帯が一部有料になりました」
大切なお知らせ「今月よりオリジナルメッセージ帯が一部有料になりました」
オリジナルメッセージ帯・・・って何?と思われる方も多いかと思います。
人気商品・マゴコロ玉ネギスープにひとことメッセージが書かれた帯をプレゼントしています。
始めたきっかけは、ギフトの承りが多くなるにつれ、ご利用になられる用途が実にさまざまだな~って。
お誕生日等の御祝品、ご結婚、ご出産等の内祝品、御礼、お見舞い返し・・更には志などの仏事用として。
日本伝統の「のし」もありますが、贈られた方が箱の蓋を開けた時に笑顔いっぱいと一緒にプラス何かお手伝いできないかと。
今では美噌元各店でこのサービスを行っております。
サービス文章は各店で違います。
川崎店は約10年間の実績とみんなで選んだ・・こちらの10種類です。
今まではお客様が考えてきて下さった文章もすべて無料でお作りしていたのですが
6月17日よりこちらのサービス有料となりました。
オリジナル帯原紙1シート108円です。
1シートで10枚作れますのでお使いにならなかった帯は全てお持ち帰りいただけます。
次の機会にぜひお使いください。
美噌元夏のギフト各店ではじまりました。
こちらもぜひご利用ください。